大藝海〜藝術を編む〜

言葉を編む「大言海」(大槻文彦)、音楽を編む「大音海」(湯浅学)に肖って藝術を編む「大藝海」と名付けました。伝統に根差しながらも時代を「革新」する新しい芸術作品とこれを創作・実演する無名でも若く有能な芸術家をジャンルレスにキャッチアップしていきます。※※拙サイト及びその記事のリンク、転載、引用、拡散などは固くお断りします。※※

2025-09-14から1日間の記事一覧

オペラ「ミスター・シンデレラ」(作曲:伊藤康英、脚本:高木達)と酒にまつわる大人の嗜み「小唄で巡る日本酒の四季」(邦楽ユニット「明暮れ小唄」:小唄幸三希、千紫巳恵佳)とアンサンブル・ノマド第85回定期演奏会と「この世界のムラを拡げる②」<STOP WAR IN UKRAINE>

<お詫び> ▼ブログの枕「この世界のムラを拡げる②」 前六回のブログ記事では「ムラ」をキーワードにして「宇宙誕生の物語」、「対称性の破れ」、「行動遺伝学」、「行動経済学」、「ニューロ・ダイバーシティ」、「文化心理学:拡張自己」(エクテンデット…